君は、風に還る 第五章 ー出会いは銃声とともにー お気に入り画像登録
君は、風に還る 第五章  ー出会いは銃声とともにー

登録 タグ *君は、風に還る
編集を行うにはログインしてください

投稿日時
2025-05-07 21:21:12

投稿者
プロフィール画像
矢崎 那央

このユーザのマイページへ

お気に入りユーザ登録
投稿者コメント
「……え?」

 

草むらの向こうで、何かが動いた。
 

飛鳥(あすか)は泉の縁に座ったまま、音に耳をすませた。
長い黒髪を一つに束ね、青緑の翼を肘から先に抱いた異形の腕。
鱗の脚を折り、静かに地面に触れていた。

 

足音——二つ、三つ。重く、規則的。
枝が踏まれ、草が割れている。

 

(だれか、来る……?)

 

急いで羽をたたみ、姿勢を低くする。
だが、翼は大きすぎてうまく隠れられない。
風のように逃げることもできない。
木に登ることも、飛ぶことも、まだできない。

 

「おい……見たか、今の……! あの茂みの奥——」

 

声がした。
荒い声。低く、警戒を含んだ男たちの言葉。

 

狩人だ。

 

飛鳥はその言葉を知らなかったけれど、彼らの“目”を見ればわかった。
それは、獣を見る目だった。
——狩る者の目。

 

「何かいるな。……足跡、これ、鳥じゃねぇぞ。人間の足でもねぇ……なんだ、この形……?」

 

足音が近づく。
飛鳥は恐る恐る立ち上がり、後ずさった。
泉の縁の水音が、不安に波を立てる。

 

そして、茂みが割れる。

 

「うっ……な、なんだこいつ……っ!」

 

「……おい……おい、見ろよ……!」

 

男たちが顔を見合わせた。

 

飛鳥も、彼らを見た。
泥のついた革の靴、粗雑な服装、手には弓。

人間。言葉を話す、人間。

けれど——その目は、飛鳥の姿を“人”として見てはいなかった。

 

「あれ、翼……? 腕じゃねぇ……」

 

「脚が、鳥……? いや、あれ……女か? 顔は……女だよな、あれ……」

 

「けど、あの目……動物の目だ。獣だ。どうする……?」

 

飛鳥は息を詰める。
何もしていないのに、彼らの目は剣より鋭く、冷たかった。

 

一人の男が、ゆっくりと弓を構えた。

 

「……悪いがな、ここは人の森だ。得体の知れないもんは……狩ることになってんだよ」

 

びく、と飛鳥の羽が震える。
脚がすくんで、後退ることもできない。

 

(あたし……また、檻の中に戻るの……?)

 

そのときだった。

 

風が、木々を揺らした。

 

——ただの風だった。
けれど、その風が、飛鳥の羽を撫でた瞬間、彼女の体がほんのわずかに動いた。

 

弓の男が、反応する。

 

「動いたぞッ——!」

 

ピンッ!

 

乾いた音と共に、矢が放たれる。

 

飛鳥は目を閉じ、翼を前に出して身を守るようにとっさに動いた。

 

バサッ!

 

風が、羽ばたいた。

 

矢は当たらなかった。
けれど、羽根の間をかすめ、地面に突き刺さる。

 

「チッ、外したか——逃げたぞ!」

 

「追えッ!」

 

飛鳥は、足をもつれさせながらも、草の中を走り出す。
重い翼が引っかかる。けれど、それでも必死に逃げた。

 

怖かった。
なにもしていないのに、殺されそうになった。

 

(やっぱり、あたし……人じゃないんだ)

 

胸が締め付けられた。

 

——けれど、それでも。

 

(……生きたい)

 

そう思った。強く、はっきりと。

 

風が、飛鳥の背を押した。
どこかで、誰かがその風を送った気がした。

***

飛んでいた。
……いや、違う。走っていた。
翼は羽ばたいていない。空も舞っていない。

ただ、必死に、草をかき分け、木の根を跳び越え、
倒れかけた枝にぶつかり、羽を引っかけながら、逃げていた。

「っは……はぁ、は……!」

息が荒い。肺が焼けるよう。
脚が重い。羽が邪魔。目に汗が入る。

それでも、飛鳥は止まらなかった。

どこをどう走ったかも、もう分からない。
泉も見えない。音もしない。
ただ、風だけが——自分の逃げた証のように、後ろから追いかけてくる。

やがて、倒木の影にたどり着き、羽を畳む余裕もなく、地面に倒れ込んだ。

「……っは、は……っ……やだ……やだ……!」

声が、勝手にこぼれた。
涙が、地面に染みた。

あの狩人たちの目が、焼き付いて離れない。

(あたしを……人だと思わなかった)

(喋ってないのに……まだなにもしてないのに……)

(——獣だって。得体の知れないもんだって)

震える手はない。だから、翼を抱いて、丸くなる。
もがくように足を折り、うずくまる。

「……いやだ……」

「この羽がいや……この脚もいや……どうして……こんな姿で……」

喉が震える。涙が止まらない。

あのとき、自分の羽が矢を弾いたこと。
風が背を押したこと。
逃げられたこと。

——それすら、喜べなかった。

(だって……みんなあたしを……)

(気持ち悪いって、思ってるんでしょ……?)

その思考が渦巻く。

“普通の女の子みたいな腕”があれば。
“人間の足”で立てていたなら。

(あの人たち、あたしを……狩ろうとは、しなかったのかな……)

そう思った瞬間、ぐしゃ、と足元の草を掴んだ。

「……化け物、なんだ……あたし……」

小さく、吐き捨てるように呟いた。

その言葉は誰にも届かず、ただ、風の中へと消えていく。

しばらく、何も起きなかった。
飛鳥はただ、泣いていた。

だけど——

ほんの一瞬、遠くから鳥の鳴き声が聞こえた。

カワセミの声だった。

——一羽だけ、空を滑るように飛ぶその声。
それは、風と光の記憶を連れてきた。

「……」

飛鳥は、顔を上げた。
まだ涙は乾いていないけれど、その瞳の奥で、何かが動いた。

(あたし……知ってる……あの鳴き声……)

(あれは……どこかで、聞いたことがある……)

小さな記憶のかけらが、羽の奥から浮かび上がる。

それがなんなのか、まだわからない。
でも、心がほんの少しだけ——あたたかくなった気がした。

風が、草を揺らす。

飛鳥はゆっくりと翼をたたみ、膝を折って座り直した。

涙の跡が乾いていく。
夜の匂いが、空から降りてきていた。


つづく
→画像情報ページへ
最大化 | アクセス解析 | ユーザ情報

メッセージ送信
▽この画像のURL(リンクについて)▽


▽この画像のトラックバックURL▽(トラックバックについて)


情報提供